本文へスキップ

実演が見られるマジックショップなら→池袋西口1分「パノラマジック」へ!

お問い合わせは… 03-5396-2191

〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-9-8 三國ビル3F
株式会社パノラマジック

リモートで行うマジック講座f.b.i._magic_scho

リモートで完全マスター!オンライン(ZOOM)で開催!

好評頂いておりますオンラインマジックレッスンの第60回目の講師は、第一線で長らく活躍されているマジシャンの一太郎氏が2回目の登場となります! 今回も氏のマジックショーと、素晴らしいアイデアとダジャレの効いたレクチャーの数々をお楽しみください!


今回の講座も「リアル参加」と「オンライン参加」の両方よりご選択いただけます!

●リアル(パノラマジック店内にて)参加希望の方
リアルレクチャー参加希望の方は「この商品について問い合わせる」よりメールアドレス、お電話番号をご記入の上、「リアルレクチャー参加希望」とお知らせくださいませ。
先着6名限定にて応募致します!定員になり次第締め切りとなります。店内換気等も考慮致しましての制限ですのでご了承願います。
※チケット代は当日店頭にてお支払いください。教材も当日お渡し致します。
※交流会はオンラインでの配信となりますが、ご希望の方はご参加OKです。
※終了後のアーカイブ映像も、オンライン参加の方同様無料にて期間限定にて公開致します。
※通販ポイント付与の代わりに、店頭スタンプカードにスタンプを一個プレゼント致します!
※当日店内でのお買い物が5%優待となります!(書籍とセール品は除外&現金会計専用となります)

●オンライン(ライブ配信)参加希望の方
ショッピングカートよりお手続き願います。
※チケット代の他に別途送料が掛かります。
※通常のショップポイントに加えてさらに100ポイントプレゼント致します!(ポイント取得には会員登録が必要となります)さらに前回講座(第59回)より連続でのご参加の方はショップポイントをさらに100ポイント(合計200ポイント)プレゼント


一太郎氏は大御所と言える経歴と迫力を併せ持ったお方でございますが、2回目の今回も氏のやりたい放題にて講師をお願い致しました(笑)!
つきまして、マジックはもちろんですが、ダジャレを含む「ウケるトーク」に関しても力を入れてショーやレクチャーをして頂く予定です。
一太郎流マジックの数々を、お得意のダジャレトークも交えて徹底的に披露&レクチャー致します。
おもわず唸るマジックと、爆笑せざるを得ないトークの数々をお楽しみください!

「一太郎の魔法の2デック」・・・2つのデックを使用したサロン向けの予言マジックですが、2段階のオチと驚異のアイデアをご堪能ください!さらに特別に専用の重要パーツも付属しますので即戦力です!
「一太郎のフーディーニロープ」・・・2本のロープを使用した脱出系サロントリックですが、クラシックな方法に一太郎流の面白いトークとアイデアを加えた素晴らしいマジックに仕上がっております!
「一太郎の紅白リボンの貫通」・・・簡単にどこでも行える即席トリックですが、普段用~サロン用のどちらでも行えるマジックに仕上がっております。
「究極の13の不思議」・・・レギュラーデックのみで行える2段階のメンタルマジックですが、非常に簡単で面白いアイデアのマジックに仕上がっております。

と、上記は専用教材も使用してレクチャー致します予定です。
マジックの原理やアイデアの解説はもちろんですが、今回のレクチャーはさらに氏の観客を楽しませるトーク(主にダジャレ(笑))もかなり力を入れて解説して頂きます!
また、今回は通常チケットにも教材が付属致しますが、さらに氏の最新アイテム『一太郎のジャンボカードルーティーン』付きのSPチケットもご用意致しました!
ジャンボカードを使ってインパクトのある3段階のマジックが行える『専用デック+オンライン解説』付きアイテムとなりますので、ご希望の方はご利用ください。
一太郎氏の素晴らしいマジックとトークの数々を是非お楽しみください! 前日7月26日(土) までの受付となります。
では皆様のご参加心よりお待ちしております。



第60回  一太郎のリアル&リモートでマスター出来る・ダジャレが冴え渡るマジック講座Vol2

■時間 : 7/27(日) 10:30~12:00 (前半・後半2部制)
■場所 :パノラマジック店内及びオンライン会議サービス「ZOOM」を用いて開催
■受講費 : 通常参加費(教材付き)¥7,150(税込)、SP参加費(専用教材+SPアイテム付き)¥9,600(税込) ※別途送料が掛かります事ご了承ください ※専用教材は7月21日(月)前後の発送を予定しております。

●ZOOMにて実施致します。ご購入された方には後日参加用IDとパスコードをお知らせ致します。
●今回のチケットは「通常参加」と「SP参加」の2種類となります。
●チケットには教材としまして「一太郎の魔法の2デック用特別パーツ一式」「一太郎のフーディーニロープ用ロープ一式」「一太郎の紅白リボンの貫通用リボン一式」が付属致します。
●SP参加にはさらに「一太郎のジャンボカードルーティーン(デック完成品+オンライン動画解説付き!)」が付属致します。
●ご参加者様はレッスン内にて登場したマジック等が専用ページにて購入出来ます。ご希望の方はご利用ください。(専用ページは近日公開予定です)
●今回も終了後に交流会を行います。質問等はオールフリーですのでご希望の方は是非ご参加ください!
●受講者の方には講座修了後、簡単な編集を行いまして無料にて期間限定(1週間程度になります)にて当日講座のアーカイブ映像を公開致します。※交流会は含まれません。

当日は前半・後半それぞれ約40分の2部制となります。 尚、チケット情報は今後更新致しますのでご期待くださいませ。
一太郎氏の素晴らしいアイデアとダジャレの数々を是非勉強してください! 皆様のご参加心よりお待ち致しております。

※7月27日「一太郎のリアル&リモートでマスター出来る・ダジャレが冴え渡るマジック講座Vol2」」チケットはこちらから。
※過去のアーカイブDVDはこちらから。




一太郎

本格的なステージマジックから、トークマジック、クロースアップマジックと、
大きい会場から少人数のパーティーまで幅広くこなすマルチマジシャン。
日本で数少ない実力派マジシャンの一人。
端正な容姿と相反する破壊的なギャグで、マジック業界内でも大変多くのファンを持ち、
一度見たものを虜にしてしまう魅力ある舞台を展開する。
数々のイベント、ライブ、ウェディングマジックに出演のかたわら、
学生さん達へのレクチャーや、NPOとも力を合わせて、子供達へのマジック普及にも力を注いでいる。

【主な経歴】
1989年 「たけしの元気が出るテレビ」でデビュー
1992年 渋谷ビームホールで3日間にわたって行われた 「シームーンカクテルイベント」では4500人を動員
1996年 全国奇術大会にて特別賞に輝く
1998年 吉祥寺第一ホテルにおいてマジックディナーショー
2001年 歌手・安倍律子さんとジョイントディナーショー
2002年 豪華客船ふじ丸においてショーならびに「一太郎マジック教室」を開催、人気を博す
2006年 杉並公会堂の柿落としとしてマジックショーを披露
2013年 さわやか信州マジック交流会でゲスト出演
2015年 長崎県において歌手の平浩二さん、小松みどりさんらとディナーショーに出演


レクチャーの様子2

第7回のゲストは、クリエイターとしても多数の作品を発表している「小林俊晶」氏。

レクチャーの様子5

まずはご挨拶代わりのマジックショー。自身のネタを織り交ぜた特別手順(ルーティーン)です。

レクチャーの様子5

いよいよレクチャーの始まり。先程のショーで演じたマジックの秘密が早速明らかに…。

レクチャーの様子5

この日のために用意された新作も初披露。どこよりも早い情報解禁に参加者も大興奮!

レクチャーの様子5

恒例の特別販売タイム。片隅に並べられた特設ブースには秘蔵のレアアイテムもちらほらと…!

レクチャーの様子5

大盛況の内にレッスンは終了。
新しいアイデアに触れられた、あっと言う間の二時間でした。
次回の季節の特別レッスンもどうぞご期待ください!


過去のゲストマジシャン一覧(敬称略)

第1回 小林俊晶
第2回 PROMA
第3回 魔耶一星
第4回 TOMMY
第5回 サリト
第6回 池田太郎
第7回 小林俊晶(2回目)
on line 第1回 小林俊晶(3回目)
on line 第2回 小林俊晶(4回目)
on line 第3回 藤巻大輔
on line 第4回 藤巻大輔(2回目)
on line 第5回 加藤佳範
on line 第6回 ぺる
on line 第7回 サリト(2回目)
on line 第8回 小林俊晶(5回目)
on line 第9回 夢丸
on line 第10回 小林洋介
on line 第11回 ジュンヤ
on line 第12回 Motti(もっちー)
on line 第13回 小林洋介(2回目)
on line 第14回 小林俊晶(6回目)
on line 第15回 PROMA(2回目)
on line 第16回 藤巻大輔(3回目)
on line 第17回 KAI
on line 第18回 ZION
on line 第19回 ぺる(2回目)
on line 第20回 小林俊晶(7回目)
on line 第21回 清水一正
on line 第22回 ユッキー&小林洋介(3回目)
on line 第23回 Motti(もっちー)(2回目)
on line 第24回 MIYAMO(ミヤモ)
on line 第25回 竹たけを
on line 第26回 小林俊晶(8回目)
on line 第27回 小林洋介(4回目)
on line 第28回 藤巻大輔(4回目)
on line 第29回 ノーヴ・ハッセル・アベ
on line 第30回 藤巻大輔(5回目)
on line 第31回 ぺる(3回目)
on line 第32回 小林俊晶(9回目)
on line 第33回 まんざらでもねぇ
on line 第34回 小林洋介(5回目)
on line 第35回 如月琉
on line 第36回 雷人
on line 第37回 小林俊晶(10回目)
on line 第38回 藤巻大輔(5回目)
on line 第39回 KAI(2回目)
on line 第40回 藤巻大輔(6回目)
on line 第41回 雷人(2回目)
on line 第42回 Motti(もっちー)(3回目)
on line 第43回 ぺる(4回目)
on line 第44回 藤巻大輔(7回目)
on line 第45回 小林俊晶(11回目)
on line 第46回 藤巻大輔(8回目)
on line 第47回 小林洋介(6回目)
on line 第48回 夢丸(2回目)
on line 第49回 まんざらでもねぇ・将平(2回目)
on line 第50回 MIKITO先生
on line 第51回 masato
on line 第52回 藤巻大輔(9回目)
on line 第53回 小林俊晶(12回目)
on line 第54回 藤巻大輔(10回目)
on line 第55回 ぺる(5回目)
on line 第56回 MIKITO先生(2回目)
on line 第57回 FUJIMAKI先生
on line 第58回 一太郎
on line 第59回 FUJIMAKI先生(2回目)
on line 第60回 一太郎(2回目)